落石計画第4期 霧と銅 ―記憶の器― 概要 井出創太郎+高浜利也が、日本の東端の辺境に位置する廃墟、旧落石無線送信所を舞台に2008年より3年3期で進めてきた落石計画が、実行委員会の意向と地元関係者の方々の熱意あふれるご支援、ご要望を受けてさらに2年2期延長されることになった。昨年の第3期までに外装部が完成された対話空間(=銅版による茶室)は、毎年開催時ごとの新聞報道等により、多くの関心を集め落石計画の開催地である落石岬の象徴となりつつあり、内部を含めたプラン全体の完成が各方面から待ち望まれている。その内部壁面の完成を目指す第4期の本展覧会では、対話空間(=銅版による茶室)に、銅版画制作の実際の刷りで使用した"銅版の貼り込み"を、公開制作という形式で、展覧会の中核として披露した。並行して同じ会場内に、落石計画第4期を進めるうえでの重要なキーワードとなる『銅』と『霧』、『記憶の器』をテーマに井出創太郎+高浜利也が制作したインスタレーション、版画、ドローイング等を展示・構成。これらの展覧会とあわせて、関連行事として地元の子供たちが対象のワークショップやギャラリートークを開催し、美術関係者だけでなく、広く根室地域の住民の方々の参加を促し、4年という長いスパンで継続されてきた協働の中から生まれる、実情、実態に沿った地域文化創造・発信の端緒となることを目指すものである。 |